<p align="right"><span class="small-text">公開日: 2024-11-19<br>更新日: 2025-8-3 </span></p> # 凡例 「草を結びて」において引用される文献等は下記の基本書式において出典を脚注に明記する。 汎用作成においては日本社会学会[『社会学評論スタイルガイド第3版』](https://jss-sociology.org/bulletin/guide/)を参考にした。 明快かつ信頼性の高いスタイルガイドを作成された日本社会学会ならびに編集委員の方々に謝辞を述べる。 &#13;&#10; --- &#13;&#10; ### 引用本文 - 引用文の原文が縦書きであるとき、原文で用いられている漢数字は算用数字に変える。 - 省略は……(三点リーダ2つ)で表す。 &#13;&#10; --- &#13;&#10; ### 邦文文献 #### 単著 著者名, 出版年, 『タイトル』 出版社名. #### 共著 ファーストオーサーの氏名・共著者名, 出版年, 『タイトル』 出版社名. #### 編書 編者名編, 出版年, 『タイトル』 出版社名. #### 翻訳書 著者のファーストネーム・ミドルネーム・ラストネーム, 出版年, 『タイトル』 訳者名訳, 出版社名. &#13;&#10; #### 雑誌論文 著者名, 出版年, 「論文のタイトル」『雑誌名』巻(号): 論文の初ページ-終ページ. --- &#13;&#10; ### 欧文文献 #### 単著 著者のファーストネーム ミドルネーム ラストネーム, 出版年, _タイトル_ : サブタイトル, 出版都市名: 出版社名. #### 共著 ファーストオーサーのファーストネーム ミドルネーム ラストネーム, and 共著者のファーストネーム ミドルネーム ラストネーム, 出版年, _タイトル_, 出版都市名 : 出版社名. &#13;&#10; --- &#13;&#10; ### ネット記事 #### 和文ウェブページ 著者名,最終更新年(不明な場合は省略),「タイトル」,ウェブサイト名,(取得日,URL). #### 欧文ウェブページ 著者名, 最終更新年(不明な場合は省略), “タイトル,” ウェブサイト名, (取得日, URL). &#13;&#10; --- &#13;&#10; ### 引用ページ 引用ページ番号は上記の引用元表記の末尾にアラビア数字で記載する。 &#13;&#10; --- &#13;&#10; ### 脚注で使用する略語 ibid. – 前掲書(直前と同じ文献で著者名と書名の両方を略す) op. cit. – 前掲書(少し前と同じ文献で、書名等を略す)