<p align="right"><span class="small-text">公開日: 2024-11-21<br>更新日: 2024-11-21
</span></p>
# 都合の悪い不完全性
社会の中で活動すると必ず自己矛盾が生まれます。これはあらゆるアソシエーションにとって不可避だと僕は考えています。
ですがAAメンバーの場合、AA構文やAA文体の過剰な多用はその自己矛盾の下衆な部分から目を背けさせる作用があります。それはあまりにも、神を演じることではないでしょうか。
神の座から降りようともがくなら、自分に都合の良い不完全性ばかり認めてないで、都合の悪い不完全性を認めなきゃならないでしょう。「自分に正直になる」とは、そういうことではないかと感じます。
同時に、AAメンバーであることを自ら選び取った僕自身が、AA構文の影響から完全に逃れることはできません。ですが、葛藤だけは持っていたいです。私たちは神ならざるものですから。
**参考記事**
ヒオカ, 2021, 「炎上する『おじさん構文』と『エモ文体』の共通点、本質が見えない危うさとは」, DIAMOND online, (2024年11月21日取得, https://diamond.jp/articles/-/286616).